
なんか一個、注文をつける人がいる。小さな譲歩を求めたり、サービスを望んだり。「それ、そちらが得る益の割にこちらの手間が大きいんだけど???」と思っていたが、彼らの目的が利益ではなく優位性の確認だと気づいてから、絶対に応じないようにしている。
なんか一個、注文をつける人がいる。小さな譲歩を求めたり、サ...
フォローする
なんか一個、注文をつける人がいる。小さな譲歩を求めたり、サ...
この時期はよく沢水に泡が立っていることがあるけどこれは洗剤...
声優業界、忙しいはずのベテランほど台本を読み込んでくるので...
歴代ガンダム主人公の中でも「感情移入できないランキング」の...
👻「なぜ、性欲を抑える事が人権侵害になるのだろう。衝動性が...
インドが36時間以内に攻撃をするという情報がパキスタン側か...
子どもの発熱でGWの予定キャンセル界隈(4万5000円損失...
漫画家が「自分のキャラをコスプレされたら嬉しいがコスプレイ...
勉強ができるけれど教養がない人間の危険性という話題について...
東大はダメっていう人が一定多数いるけど「丸暗記ばっかりでき...